D・I・Y! D・I・Y!(エアコンコントローラ編)
2008- 9/ 3

R34は前期・後期で内装が違う。



形は一緒なのだが、表面の加工が違う。(色も違うけど)





そして前期で大不評なのが



表面が熱で柔らかくなってベタベタする(゚Д゚)



というもの。






該当箇所はドアのウィンドウスイッチの周り、 センターの3連メーター、エアコン吹き出し口、エアコンコントローラ、
オーディオパネル、シフトパネル。



夏場は凄く気持ち悪い。



そこでお約束になっているのが後期内装流用。

(または34R流用)







YO$HI号は既にオーディオパネルとシフトパネルはGT-R用を流用している。


純正の3連メーターも廃してMFDフードも使っている。



さて次は と目をつけたのがエアコン吹き出し口、エアコンコントローラ。


エアコン吹き出し口にカーロケのモニターをつけていたこともあり
マジックテープのベタベタが融けたりして酷いことになっている。



ただ、この前ミラー型のカーロケにしたのでここを綺麗にできる。



某YオクでGT-R用の割と綺麗なのをそこそこ安く入手。

新品で買ってもそれほど高くないんだけど・・・



実際にはエアコン吹き出し口をカーロケより先に手に入れていたのだが。






そしてもう1つの計画も実行に移す。



34のセンターは、上から

3連メーター
エアコン吹き出し口
エアコンコントローラ
オーディオ(2DIN)
シガー+灰皿

である。


純正

純正状態





俺は2DINにスッポリ入るモニターが嫌いなのでとにかくインダッシュにこだわる。

というか34だと2DINの位置が下過ぎて視線の移動が多くて嫌なんだけど。




で、2DINの上側にインダッシュのモニターを入れて、出しているとそれなりに高い位置なのだがそれでもやっぱり視線の移動は多い。




更にそのすぐ上はエアコンコントローラなわけで、




モニターを出すと操作できない!


なので操作をするときは、モニターを1回引っ込めて、操作して、また出す必要がある(笑





オーディオは上から下に行くにしたがって少しずつ幅が狭くなるデザインなので入れ替えることも出来ない。(32はできた)






そこで見つけたのが、34のナビモデル。





このモデルはオーディオ系の操作パネルがエアコンコントローラの位置にあり2DINの上側にエアコンコントローラがあるのだ。



これを使えばモニターがもう1段上に行って見やすくなる!(゚∀゚)



エアコン吹き出し口は完全に塞ぐが、現状もそれほど変わらないので気にしない。



その上の自作3連メーターにも影響が出るかと思ったが、寸法上問題なさそう。





偶然YオクでGT-R用のを発見。

滅多に出てこない。



新品で買ったら45,000円ぐらいするのはわかっていたので なんとしても落とさねば!というわけで、半額以下で落札。




状態は良い。ラッキー。






吹出口とコントローラ

吹出口とコントローラ


2008- 9/ 7

せっかく手元にあるのでLED化をする。


ボタン部分3ヶ所、液晶部分3ヶ所に電球がある模様。




ボタン部分はすぐわかったので取り外してみたら、思ってた以上に小さい。




小さい

φ5(加工済)のLEDとの大きさ比較




φ5のLEDでも長すぎる・・・・・。



そこで、拡散する効果も狙って頭を平らに削る。

CRDはギリギリソケットの中に収まりそうだったので、なんとか押し込む(笑





割と簡単にできた

割と簡単にできた。






問題は





エアコンコントローラ側の極性が
わからないのだがwww


2008- 9/15

次にこれまたお約束の液晶反転を行う。



これは他の車種でも流行っている模様。






今ついている偏光シートを剥がして別のを貼りなおすだけなのだが、分解するのが若干面倒。



偏光シートもYオクで入手。





慎重にやれば難しい作業というわけでもなく、サクっと終了。




剥がし完了

剥がすのを慎重にやる以外それほど難しくない。





真っ黒

真っ黒(・∀・)








ここまできたのだから・・・というわけで、液晶の電球もLED化することに。





小

ってボタン部分より電球が小せぇwwwww




どう見てもφ5では入りません。本当にありがとうございました。



2008-10/ 4

秋葉にφ3を買いに行く。



さすがにソケットの中にCRDを収めることができないので、外に飛び出る形に。







ううむ

う〜む。どう考えても入らん(;´Д`)





結局

結局こうなる。




見た目が美しくないが・・・・まぁ仕方ないか。





普段は見えない部分だし。





これまた極性がわからなくて涙目www


しかも液晶用は分解状態でないと交換できないので





更に涙目www





2つ問題が残っているがとりあえず準備完了。





問題1

オーディオパネルがそのまま使用できない。
そりゃそうだ。1DINサイズじゃなくて横幅ピッタリに設計されているのだから。
これはパネルをブッタ切るしかない。



問題2

これのほうが大変なのだが、
現在のエアコンコントロール部分にモニターを持っていくにして、そのままでは周りに大穴が開くwwww
この部分のパネルは新規に作らないといけないわけだ。





ん〜〜〜、とりあえず実際に装着して採寸しないとなぁ。


2008-10/13

さっそく取り付ける。



オーディオの配線を外すのが面倒なので、そのまま頑張ってみる。

ちなみにそれを1人でやるのは結構大変(;´Д`)





ナビ仕様車は金具も専用。





金具

外側を上にして、上:ナビ仕様、下:純正




金具

内側を上にして、上:ナビ仕様、下:純正






・・・・・・・・・・・・・・( ゚Д゚)










( ゚д゚ )







オーディオパネルを固定する出っ張りがないのだが。ナビ仕様( ゚д゚ )










なんか対策を考えるにして、とりあえず頑張ってバラして組み付ける。




腕が疲れた・・・(;´Д`)



穴が

穴が・・・





さぁ、次はこの穴をなんとかしないとな・・・・(・∀・)


2008-10/18

オーディオパネルをぶった切ることにする(゚∀゚)




最後の勇姿

最後の勇姿













シャキーン













斬

またつまらぬ物を切ってしまった・・・(by 五右衛門)







収まった

収まった。



左側をちょっと切りすぎて足りないのはご愛敬wwwww




よく見ると切り口が見えてしまったイマイチ。





持って帰ってきて見える面にカッティングシートを貼る。





貼

これはMFDメーターフードを作ったときの余り。



















夜モード

ちなみに夜見たときはこんな感じ。


2008-10/25

さて問題はモニター左右の隙間なのだが、構想はもう練ってある。




ベースはMDF。パテ盛りをして表面にビニールレザーを貼る。


それにステーを付けてモニターと共にネジで共締め。





うむ。なんか上手くいきそうである(・∀・)





木工パテ

木工パテ






ビニールレザー

大量のビニールレザー



買ったのは10/13だけど(´ω`)




ビニールレザーは運良く34の内装っぽいのを見つけたので購入。


すげーいっぱいあるんだが・・・・どうしよう。




上手くいったらドアの汚れているところ貼り直そうかな。



ベースをMDFから切り出し。



手持ちの自在鋸は切れ味がイマイチでイライラする。


ジグソー欲しいなぁ(´・ω・`)





それに穴を空け、鬼目ナットをぶち込む。




んで、木工パテを盛る。



寸法上結構な量を盛らなくてはいけないことがわかったので、スポンジゴムで嵩上げ。




すまん。この辺写真撮り忘れた(゚∀゚)




モリモリ

モリモリ




きな粉餅に見えなくもない@w@







裏側

裏側。

ナットにパテが入らないようにネジが入れてある。



ステー

ステー用にアルミを切り出した。


これをL字型に曲げてモニタの固定ネジで共締めする。



穴を空ける位置は、きな粉餅@w@を仮合わせしないと決められないので放置。


2008-11/ 2

きな粉餅@w@を1週間ほど放置して十分乾燥したはずなので成形する。



といっても見えなくなる部分なのでザックリと削るだけだが。






削った。

削った。結構綺麗に見える。







なんと きな粉餅@w@から高野豆腐に!!!




ステー

ステー。



高野豆腐状態で位置を決定し、ステーを作成。


多少の調整が出来るように穴は大きめにしてある。


2008-11/ 8

問題はビニールレザーをどうやって貼るか だ。


接着材だと剥がれそうだし・・・・。



と思って探して見たら良い物を発見。



タッカー

タッカー










ダイヤモンドタッカーDa!Da!ッDa!!♪(違







強力なホッチキスみたいなもんで、木にだって打ち込める。






ガッツリ

打ち込んだ。



接着材を使って引っ張りながら貼り付けて端2カ所を止める。


2008-11/ 9

取り付けた。



うん




左右は文句無しだったのだが、エアコン吹出口を取り付けた瞬間


上側に隙間があるのを発見('A`)



隙間

左右で上側の広さが違うようだ。





とりあえずこれは対策を考えるにして、ひとまず完成としよう(;´Д`)



< 前の 戻る 続き >