序章(?) |
フロントウィンカーが諸事情により保留中なのでハイマウントに手を付ける(・∀・)
ハイマウントは今付いているのを外して加工するのがイヤだったので、新品で購入。
台座の部分が欲しかったのだが、そこだけは売ってなくてASSY購入となった。
レンズの部分は単品購入ができる。
ASSYで7,369円。高ぇよ('A`)
ちなみに注文は3/8、受け取ったのが3/15。
2008- 4/ 5 |
まず台座とレンズを分解。
これは接着剤でもシーリング剤でもなくて、ただ引っかけてあるだけ。
「楽勝」と思ってたら、マイナスドライバを勢いよく入れすぎて
爪が1つ折れた('A`)
写真は何事もなかったかのように接着剤で修復済み(笑
基板の切り出し。
見えにくいけど上部に切り欠きがついている。
これは内部の出っ張りに引っかけるため。
台座内部に出っ張りが4カ所あって、この出っ張りに基板を乗せると照射角がちょっと下を向いてしまう。
そこで上側を削って少し上を向くように調整した。
基板が左右にずれないようにという効果も狙っているけど。
※照射角は結局それでも足りずに、下の出っ張りにスポンジゴムを貼り付けた。
こんな感じで15×3の45発。
そしてYO$HIの常套手段、銀のカッティングシートを貼ってLEDを付ける。
裏画像(*・∀・)
・・・・配置を失敗して何か美しくない(笑
点灯(・∀・)
ここまで超順調゚+.(・∀・)゚+.゚
まぁだいぶ作るのに慣れてきたってのもあるけど。
セットしてみる。
しまった。もうちょっと外側までLEDを配備するんだった・・・・。
左右にCRDを配備してしまったので、もうどうしようもない(;´Д`)
さてここで大問題。
どうやってブレーキランプ点ける?(;・∀・)
トランクの中を覗いてみたら、ウォッシャー液のタンクと純正エアクリーナーボックスを見つけた。
これをシートで押しつけよう(゚∀゚)
純正電球。
右(やや後ろ)から日が当たっている状態だと電球でもイマイチ光っているのかどうかわからないなぁ(;´Д`)
外しちゃった方が楽な気がしたのでトランクリッドフィニッシャーを取り外す。
剥き出し。
ハイマウントはボルトで2カ所止まっているだけなのだけど、スポンジのようなゴムのようなシール剤がベッタリとくっついていて取れない。
このシール剤を再利用するつもりは全くないので爪を立てて切り裂く(・∀・)
取れた。
そして
だいぶ残った(笑
実は34(特に前期)の持病にここが錆びるというのがあるのだが、
砂埃が付いているけど錆は無し。ああ良かった(・∀・)
なんかポストみたい。
ある程度綺麗にして組み込み。
新品のハイマウントなので、シール剤も新品。
ペタっと貼り付けてボルト止めするだけ。
そして点灯。
昼間でも問題なく見えるね(・∀・)
2008- 4/ 6 |
運良く雨の降っていない時間帯に帰ってきたので夜撮影してみる。
明
LEDだってわかんねぇなこれwwww
< 前の | 戻る | 続き > |