2000年10月


10/31(TUE) 192-92

今日もOracleと大乱闘。
できないって4時間悩んだ結果、仕様であることが判明し豪快に凹む。
知るかよ畜生!(T▽T

なんだかとっても疲れたよ・・・・・。

 支出  -600円 昼食代
 残り  +26462円 今日もピルクル我慢(笑)


10/30(MON) 192-90

朝起きたら、体中が痛い。特に腰にキている。
昨日のビリヤード、フォームを色々研究してたからな。思いっきり腰に負担がかかったらしい。
を゛を゛を゛〜〜〜〜〜〜〜。体中が痛い(T▽T

仕事。Oracleと大格闘。ぬを〜〜〜〜〜〜〜〜(T▽T

 支出  -600円 昼食代
 残り  +27062円 ピルクル我慢しました(笑)


10/29(SUN)

午前中はHDDの整理をする。

永舞 が常稼働なのでセキュリティーのために火壁を入れることにする。
ところが・・・・デフォルトだと めんち や 紫炎 からもアクセスできないんだな。これが(笑)
それもそのはず。ほとんどのインバウンドをシャットアウトしてたのだ(^^;
で、IP指定して、他のマシンを許可したはずなのだが・・・・全然アクセスできない。うきー( ̄皿 ̄#
かと言って、アクセスするときだけ、火壁を無効にするのは愚の骨頂だし・・・・・。
結局、俺の設定が悪かっただけで、うまくいった。これで少しは安心でしょ。

金も使えないし雨も降っているのに、なにを思ったのかビリヤードの練習に行く(笑)
入らないどころか、狙ったところに手玉が飛ばない。あかん・・・・・(T▽T

 支出  -788円 ビリヤード代
 残り  +27662円 後で泣きをみそう(笑)


10/28(SAT)

前々から気になっていた めんち のOSを入れ直すことにする。
普通に使っている分には全く問題がないのだが、ネスケがね( ̄▽ ̄;
ということで、8:00頃に起き出して、Cドライブのバックアップ(小アプリ、レジストリ等)をとる。
めんち に必要なのは「安定」なのでMeはとりあえず避けることにする。笑いは取れるがな(ぉ
午前中で終了させる予定だったんだけど・・・・・。
PLATINUMのドライバを入れるときにしくじってDOSエミュレーションが入ってしまう。
これがSCSIとゴッツンコ。・・・・・・・・・・結局入れ直す(笑)
13:30までかかってしまった・・・・。

疲れたので昼寝してたら17:00回ってた(^^;;;
しまった・・・・・なにもできなかった(笑)

 残り  +28450円 家から一歩も外出てないし


10/27(FRI) 192-88

昨日の仕事は午前中のうちに終了し、午後はM$皮肉系のページを見てニヤニヤしている(ぉ

恐怖の飲み会。幹事にいくらのコースを頼んだのかと聞いてみたところ、5000円・・・・・・・おいおい( ̄▽ ̄;
・・・・が、会社から少し出るらしい。助かるか?
実に半分を負担してもらった・・・・・・けどけっこう苦しいぞ(−−;
仕方ないので、をたらふく食べてくる(激・ぉ
元は取ったな。これで文句を言ったら贅沢ってモンだ( ̄▽ ̄

 支出  -105円 
 -300円 
 -2500円 
ピルクル代(笑)
昼食代
飲み代
 残り  +28450円 けっこう痛い


10/26(THU) 192-86

今週終わらせるべき仕事が98%終わっていたので、何して過ごそうか考えてたら仕事がくる。
しかも今日まで1週間かけたような内容を明日まで。マジっすか?(^^;
・・・・・とりあえず本気を出して19:00ぐらいには85%ほど終了させる。バッチリです(謎)

なにやら明日プロジェクトで飲み会らしい。いきなり俺様大ピンチ(笑)

 支出  -105円 
 -800円 
ピルクル代(笑)
昼食代
 残り  +31655円 明日がピンチ


10/25(WED) 192-84

昨日の首都高の件、トレーラーの横転事故だったらしい。
ん〜〜〜。大事故の割に・・・・やっぱり車が良く流れてたなぁ・・・・・・謎だ。

今日は25日。給料日であると同時に部会のため本社に戻る。
本社に戻れると、大抵は勤務先に戻らなくて良いのでさっさと帰れる( ̄▽ ̄
予定通り18:00前には家にいる。バッチリです。
本社で見かけたNETWORK MAGAZINEがなかなか良さげだったので買ってくる。


突発企画

気失暴走人柱皇帝的俺様、給料30000円で1ヶ月生活できるか(笑)
最初は2万にしようかと思ったんだけど、月1回のビリヤード練習会なんかが入るから無理(^^;
なんか1週間も持たないって噂もあるが(笑)

 先月の繰越金  4169円 少なっ(笑)
 給料  +30000円 いきなり苦しい(^^;
 支出  -230円 
 -600円 
 -979円 
マガジン代
昼食代
NETWORK MAGAZINE代
 特別  +200円 ダチに渡したR(2枚分)
 残り  +32560円 雑誌代が効いたか・・・


10/24(TUE) 191-83

今日もそれなりに仕事があって充実。
・・・・・・・気づいたら定時近かった。充実。

勤務先の近くでサイドカー付きのフュージョンを見かける。
・・・・・っつ〜ことは・・・・・3人乗り?(笑)
ちうか、ダサっっ Σ( ̄皿 ̄;

勤務先の近くに首都高が走っているんだけど、昼過ぎ、やたら騒がしくなる。
大型レッカー車、放水車、緑色のはあれは・・・レスキュー車かな、などが走り回っている。
凄い事故があったのかな・・・・・その割には車が流れてる。何があったんだろう・・・・・。


10/23(MON) 191-81

このプロジェクトに移ってから、初のまともな残業。
いやぁ、初めて仕事をしたって感じだね(ぉ

そのせいで、帰ってくるのが大幅に遅れる。
しかもpeng氏と長電話してたもんだからなんもできなかった(笑)
さ、寝るっぺ(ぉ


10/22(SUN)

26:00ぐらいに寝たのに、起きたのは8:00前。やっぱりいつもより睡眠時間が短い。
そのくせ妙に寝覚めが良いんだよなぁ・・・・・・・なんでだろ( ̄▽ ̄;

急にシューティングゲームをやりたくなったのでPS起動。
で、取り出したのが雷電(←いきなりヘヴィーだな ^^;)
ずいぶん鈍っているようで7面まで行くのに1機潰してしまう。やっぱり腕落ちてるなぁ。
雷電IIの7面のボスは瞬殺できることで有名(?)なので、キャプるためにポーズをかけ繋ぎかえる(笑)
で、瞬殺しようとして、秒殺される(爆)
なんのために、キャプる準備したんだよ(^^;   ・・・・・キレてやめる(ぉ

今作ってる曲が難易度高すぎる。
テンポが速い上に音が細かいので、なかなか聞き取れない(^^;
リハビリ程度に簡単な曲やろうかな・・・・・・。


10/21(SAT)

妹を車で学校に送るために早起き。なんかいつもより睡眠時間が短い(笑)
とりあえず送って、帰ってから寝る。
・・・・・・・が11:30頃、ドリルの音で目が覚める。
おいおいおいおい。何時だと思ってるんだよ(←寝てるヤツが悪い) 何処の工事だ?(−−;

で、毎週恒例HDDの整理+溜まったモノ焼き焼き( ̄▽ ̄;
HDDの整理がてら、紫炎 に溜まったままになってるキャプった空耳の整理をして焼くことにする。
・・・・・・が、なんかファイルが半分近く壊れてる。
・・・・どうもRAIDにする際 紫炎 → 永舞 → 紫炎 と移動させたのが問題である模様(永舞 の方も壊れてた)
よって、かなり二度手間。面倒・・・・・またキャプってエンコかよ( ̄▽ ̄;;


10/20(FRI) 191-79

昨日の続きで、ちょっと遊技少年多色について調べてみる。
・・・・・・お。Wiz1があるじゃないか・・・・・・って年末ッΣ( ̄皿 ̄;
・・・・・・どうしよう(;´Д`)

久しぶりに帰りにビリヤードをやる。黙々と練習。
手玉が真っ直ぐ進まなくなってました(笑)


10/19(THU) 191-77

ふと思った。
行き帰りの電車の中で寝られないため、非常に暇だ。
本を読もうにもすぐ終わってしまい、かなり金銭的に負担がかかる。困った。
ふと、電車の中でワンダースワソをやってる人を見かける。
なるほど。そういう手があったか。
最近は昔(俺の全盛期)と違って携帯用ゲームが沢山ある。
俺んときはGameBoyとGameGearとLINX(笑)(スペル自信なし)しか無かったからな。
ふむ・・・・・電車の中でやるからにして、片手でもできそうなゲームが無いとアウトだな。
俺、シミュレーションってもの凄ぇ苦手だから、選択肢かなり狭いし(^^;
ロールプレイングだと終わったらもうやらないしなぁ・・・・・・。
とりあえず、NeoGeoポケットは除外して(笑)、ワンダースワソと遊技少年多色に絞ってみよう。
仕事中暇なのでどんなソフトがあるか調べてみる。
ワンダースワソにはこれと言ってやりたいゲームがない・・・・・・・
その代わり、遊技少年多色にはWizがある。ちうか、Wizがある時点でほぼ決定だな(^^;
今度買いに行きましょう(笑)


10/18(WED) 191-75

頑張って仕事をしたいところだが、やることがない(笑)
仕方なしにウチのBBSを覗いたりして時間をつぶす。
午後に入ってから作業が入る。ようやくか・・・・・・。
・・・・・・が定時10分前、何故かトップギアから幻の7速に入り、異常なペースで仕事をする。
・・・・・・・・18:30・・・・・・終了。
で、この仕事いつまでにすれば良かったのか聞いてみたところ、来週の金曜までとのこと。
マジっすか?( ̄▽ ̄;
修正したとしても今週中には完璧に仕上がりそうな気配なんですけど( ̄▽ ̄;;


10/17(TUE) 191-73

朝、家を出る寸前にまたルーターにアクセスできなくなる。
やっぱりLANケーブルの断線っぽいな。とりあえず時間もないので 永舞 を落として出社。
帰りに秋葉によりたいところだけど、定時に上がれなかったら面倒だ。どうすっぺ。

俺のとった行動は

昼休みに秋葉にダッシュ!!!(爆)
さすが俺。ビバ俺!(謎)
結局フツーのLANケーブルを買っても、すぐにダメになってしまいそうなので、パスタケーブルを買ってくる。
俺にはきしめんにしか見えないけどね( ̄▽ ̄;
結局定時に上がって、ソッコー家に帰り廊下に這い蹲ってケーブルのセッティングを行う(^^;


10/16(MON) 190-72

あ〜〜。今日からまた1週間・・・・・しんどい(←いきなりかよ)

今日は本社で式典があるとかで、戻ることになる。
その分、残業をしなくて良いのでラッキー Σd( ̄▽ ̄
普段会えない同期の連中と盛り上がる。久しぶりに楽しかった(^^

で、途中で抜け出して爆睡しながら帰路につく。
心なしか体が軽い(笑)

家に帰ってふとルーターを見るとLEDが点滅していない。
切断されたかと思って 永舞 を見ると、案の定切断されている。途中なのに(謎)
いつ切れたかわからんけど、とりあえず再接続・・・・・・・・・できない。あれ?ルーターにアクセスできない?
めんち 立ち上げ 永舞 にアクセス・・・・できない。PINGも飛ばない。
もしかして・・・・・・・・・・HUBが死んだか?( ̄▽ ̄;;;;;;;
結局あれこれやってるうちに繋がった。何なんだ?・・・・・・・・・・もしかして廊下を這わせてるケーブル?( ̄▽ ̄;


10/15(SUN)

情報処理試験 サボリ(ぉ

再構築した 紫炎 が正常に動作しない。そこで徹底検証してみる。

WAVE FORCE192 digitalを 永舞 につけるためにバラす。
・・・・・・・・・・・・・なにぃぃぃぃ!!! Σ( ̄口 ̄;
CPUのFANの電源が・・・・・・・・・・・・・・・刺さってない(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁまて、状況を整理しよう。
ここ最近 永舞 を開けた記憶は・・・・・・・・・ない。
確か先週 20GBのHDDに2000を入れ替えたが、HDDはリムーバブルなんでマシンは開けてない。
9/30にリムーバブルケース(外)を買っているので、そのときには確実に開けてるんだが・・・・・・。
半月もヒートシンクのみで動いていた模様。よく無事だったな( ̄▽ ̄;;


10/14(SAT)

何を思ったのか、また秋葉へ。・・・・・・・・・・そして(謎)

復旧に丸1日費やす・・・・・・・・。いや、まだ終わってないし(T▽T


10/13(FRI) 189-71

勤務地近くの定食屋、素晴らしいところを見つけた。
ご飯(どんぶり1杯)、みそ汁、漬け物、煮魚(3cm平方)、メンチカツ、クリームコロッケ、
串カツ、鮭フライ、キャベツ(それなり)、スパゲッティ(少々)で、
650円 Σ( ̄口 ̄;
驚異の安さ・・・・・・・・・腹が減っているときはここに来ることに決定( ̄▽ ̄;

帰りに秋葉による。
つっても着いたのが18:20ごろだからあんまりゆっくりはしてられないんだけど。
捜し物があったので、ぐるっと回ったが、結局無かったために、CDのソフトケース(48枚入り)を買って帰る。
疲れただけだった( ̄▽ ̄;


10/12(THU) 188-70

いきなり新勤務先の新人歓迎会をやるとかで、職場の目の前(ホントに目の前)で飲む。
2時間ほど盛り上がって帰ってくる。それでも21:30過ぎに地元に着いたがね(^^;

帰り道で猫サブレを見る。
しかも・・・・・・・・まだ動いてるから出来たてだ(T▽T
出血の量、動きから見て・・・・・あれはもう助からない。ああ・・・・・ヤなもの見た(T▽T


10/11(WED) 188-68

朝マガジンを買って読みながら出勤。帰りも読みながら帰宅。
俺のペースだとちょうど読み終わる(笑)
横浜のころは行きに全部読み終わっちゃったんだけど(^^;

今日は仕事がそれなりにありあっという間に1日が終わった。残業1時間。
毎日がこんなんだと楽なのに・・・・・・・(ぉ


10/10(TUE) 188-66

午後から本社に戻る用事ができ、本社に戻ったあとそのまま帰宅。18:00すぎに家につきました( ̄▽ ̄

早く帰れたので久しぶりに伊藤家の食卓を見る(笑)
・・・・・・・・ゲストが大山のぶ代だΣ( ̄口 ̄;
ちうか、身内(・・・のしかもほんの一部)にしか通じないネタだな(爆)


10/ 9(MON)

昨日から曲作りをはじめたのだが・・・・・・・・・どうもイマイチ(ぉ
しかもあんまり進まない状態で連休が終わってしまったので、またズルズル延びるな(^^;

何故かFIREのCMをキャプりたくなる(笑)
って〜か、あのCMって何通りあるんだろう・・・・・・(^^;;
偶然夕方に放映されていたボクシングの提供がKIRINだったからいけると思ったのだが・・・・・
マシンのセッティングを全然してなかったから前半のCMをすべて録り逃した(T▽T
・・・・・が、一番好きなGacktバージョンを録れたから良しとしましょう(笑)
ん〜〜〜〜。あのCD欲しいなぁ(爆)
あ。そうそう。KIRINの提供している番組の情報求む(笑)


10/ 8(SUN)

taka氏にメタルギアの着メロが気に入られたので、F209用に作ることにする。
ということでデータリンクソフトを手配してもらう。
・・・・・・・が、使いにくい。ちうか、使い方がわからん。泣きそうだ。
それでもなんとか主旋律だけ入れ終わり・・・・・・・えっと・・・・セーブは・・・・・
ボタンを押した瞬間 強制終了
しばし固まったあと、マジギレ(笑) おのれ!富○通ッ!!!凸(−−#

HDDの整理をする。焼くには微妙な容量で 紫炎 に溜まりまくり。ヤバい(^^;
・・・・で、この前窓杜経由で落としたペンギンが雪山を滑走するゲーム(洋物)をやる。
なかなかCoolで面白い。ペンギン好きの俺にはたまりませんな( ̄▽ ̄

ど〜でもいい俺の携帯(笑)


10/ 7(SAT)

毎月恒例ビリヤード練習会

・・・・・・・の前にあまりにも髪が鬱陶しいので床屋に行く。スッキリ。

ビリヤードから帰ってきてから、先週蓑蟲蛾氏から預かったM/BとCPUの再動作確認を行う。


10/ 6(FRI) 187-65

今日はそれなりに仕事があって充実。
しかし定時に上がると電車がメチャメチャ混むことが判明。困った( ̄▽ ̄;

昨日から探しているのだが、愛用のCDのソフトケースがどっかに消えた(笑)
使うときってのは外にCDを持ち運ぶとき。
ここ数ヶ月ダチの家には遊びに行ってないし、オフに持っていくわけがないので該当するのは会社のみ。
しかし、最近いつ持っていったか覚えてない。その前に手持ちのCDは全部あるんだよなぁ( ̄▽ ̄;
どこに消えたんだろ(^^;
微熱が下がらない状態。もしかしたら死ぬかも・・・・・・


10/ 5(THU) 187-63

7:00に起きて8:00前に家を出る。楽かと思ったが、電車めっちゃ混む( ̄▽ ̄;
久しぶりに満員電車を満喫する(違)

仕事がない。風邪引いてしんどいから丁度良いんだけど。
しかしなかなか治らんなぁ・・・・・・・・・・でもまだ窓開けないと暑いしなぁ(笑)


10/ 4(WED) 187-61

左遷。 っちうか、プロジェクトが一段落したから別の所に移動。
どういう状況なのかよくわからないので、本社にいるときに上司に聞いてみる。すると、
上司 「開発はインドだよ」
俺 「へ〜〜、凄いっスね〜」
・・・・・・・・・・ん?待てよ?何かおかしい。
って印度?
インドじゃ自宅から通えないじゃないか!!!!(違)
・・・・・・え?違うの?よかった( ̄▽ ̄;
通勤時間は短くなったが、帰りに座れる可能性が限りなく0に近づいた(T▽T


10/ 3(TUE) 186-60

熱が下がるどころか上がってきた。大ピンチ。

横浜を追い出され、一旦本社に戻ることになるのだが、体調があまりに悪かったので直帰してくる。
家に着いたのが16:00(笑)
とりあえず、ゆっくり休みながらHDDの整理をする(ぉ

こ〜ゆ〜時はとっとと寝るに限るな(;´Д`)


10/ 2(MON) 184-60

風邪がなかなか治らない。ちうか、熱あるし(;´Д`)

朝、新日本橋で座れてラッキーとか思ってたら、東海道線がなんたらでしばらく止まる。
なんか嫌な予感がしたが、寝れる時間が増えたので爆睡。
・・・・・・起きたら、寝る前と逆方向に電車が動いてる(笑)
どうも急に東京行きになったらしく、折り返してきた模様。畜生。誰か起こしてくれよ(笑)
結局また東京駅手前で電車の中に缶詰になり1時間ほど遅刻する。
もっとも遅延証明書をもらったから遅刻にはならないんだけど( ̄▽ ̄ しかもネタになるしな( ̄▽ ̄;

短いようで短かった(謎)横浜勤務。明日まで(意味深)


10/ 1(SUN)

紫炎 の復旧とHDDの整理にほぼ1日費やす。

昨日買ってきたスキャナを早速使ってみる。なかなか快調♪

いつも通り永舞をつけっぱなしにして夕飯を食って帰ってきたら、なんかログイン画面になってる(笑)
どうも途中で落ちたらしい(^^; その後どういうわけか立ち上がらなくなる。大ピンチ
NTFSでフォーマットしちゃったから、別HDDにNTか2000を入れないとデータが復旧できない。
・・・・・とか思ってたら、なんか復活。このままの運用は一寸怖いな(−−;