part10



3/19(MON)

最悪である。
これがちょうど100回目の愚痴だったりする(笑)


で、何かというとThinkPadの不調。
ThinkPadが悪いのではなく、ゲイツOSが悪さをしてるに決まっているのだが。
これも、門様に与えられた素晴らしい仕様なのだろう。
なんでユーザーは金を払ってバグを買わにゃならんのだ。
文字通り夢を食い尽くすわけだ。ってそれは獏Σ\( ̄▽ ̄>俺


現象としては単純。とにかくよく固まる。
な〜んだ。いつものことやん。と思ったそこのあなた!
返す言葉もございません
ちうか、それは当たり前すぎて、突っ込んじゃいけないことなのかもしれないが。

というよりも、俺の事象はいくらなんでも固まりすぎ。
リブートなんて絶対させてもらえない。
そうか。漢にはやり直しは不要と。そう言いたいわけだ。流石だよ。門様。

あともう1つ。
不具合ではないのだが、メーカーマシン特有のパーティションの切り方が気に入らない。
20GBのHDDを1パーティションに切ってたからな。かなり気に入らない。
ノートだからアプリそんなに入れないとして、2+18にしたい。

ThinkPad X20ってモデルは余計な物がまったくと言っていいほど入っていないので、アプリ関係では文句ないのだが。

というわけで、Win2000を入れることにした。
ドライバ類が足りなくて失敗したときの被害が大きいので、新規にHDDを買ってくる。
今入ってるHDDと同じ型であるDJSA220を買えば問題ないでしょう。eXにて16.8Kで購入。

では、とりあえずバックアップを暗夜に取ってから、HDDを入れ替えましょう。
・・・・・・・・・・・・・HDDって・・・・・・どこだ!?
色々分解して、キーボードまで外してみたりしたが・・・・・・・
そんなことをしなくて、ネジ1本緩めるだけで簡単にHDDが外れることが判明。嵌められたッ!!!


事前にドライバ類は落としてあったので、めんち で整理しながらWin2000を入れる。
整理していて、ウルトラベースのWin2000用のドライバが存在しないことに気づく。
落とし忘れたのかと思って、IBMに行ったが・・・・・やっぱりない。
・・・・・・・・・・大丈夫なんだろうな(−−;
ちうか、X20には2662-35JってWin2000のモデルがあるのだが・・・・それはどうなってるんだ?

Win2000が入り終わったので、デバドラを見てみる。
あ〜〜〜〜。不明なデバイスが5個もあるよ(;´Д`)

FDD経由でLANのドライバを入れたあとは非常に楽だ。
ほとんどのファイルを めんち か 暗夜 から引っ張ってくれば良いんだからな。ビバ。LAN!

やっぱりウルトラベースだけドライバがない。
9xとMe用のは使えないし・・・・・・・・試しに電源をつけたまま外してみる。
BEEP音と共に警告が出た(^^;
これ、なんとかならんのか?>IBM

Win2000は98SEに比べてかなりマシなので、とりあえず安定してるな。
新規でATOK14も入れたことだし、スッキリしたぜ。
・・・・・・・・・・が、新英雄伝説が動かねぇ(−−;
ドキュメントを読むと、動作保証に2000は入ってなかった・・・・・やっちまったΣ( ̄口 ̄;

ないと思ってたんだが、Win9xに依存していたソフトがいくつかあった。
ないと不便なんだけどなぁ・・・・(−−;


で、こうなる(笑)

改


1/ 5(THU)

ホントは4日の0:00すぎの事なのだが、DIA2やってて更新遅れた(笑)



めんち と 紫炎 はRAIDである。
知っての通り、ストライピングで片方のディスクがおかしくなると全崩壊に繋がる。
しかし、大事なデータだけ相互にバックアップを取り合っておけば、少しは安心できるわけだ。


ということで、バックアップを取ろうとしたのだが・・・・・・・・・固まった。
・・・・・・・・・・ううむ、仕方ないのでリセット。

PROMISEチップの仕様なのか、異常終了した際のリセットでは、HDD検出の部分で止まる。
1回電源を落とし、しばらく待ってからBOOTしなくてはいけない。

で、スキャンディスクに突入し・・・・・Dドライブのチェック中・・・・固まった。

はて?

こんなのってなんだろう。こんなのって前にもあったぞ。
・・・・・・そうだ。めんち がGA-7ZXRになった時だ。
あの時も、Dドライブにアクセスしたら固まって動かなくなったんだよな・・・・・・・。
とりあえず前述の通り、データをすべて失うのは辛すぎるから、なるべく救出しないと。
まずはWinが起動しないことにはどうしようもない。スキャンディスクをスキップしてみよう。
・・・・・・・・・・・起動した( ̄▽ ̄;;
Dがヤバいっぽいから、EからKまでをなんとか移そう・・・・・・・・・・。
・・・・・が、Gドライブ(ゲームが大量に入ってる)の移動中・・・・・・

ななななななななななななんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!Σ( ̄口 ̄;

いやぁぁぁぁぁ(T▽T

この計算だと、5年ちょっとかかるじゃないか( ̄▽ ̄;
・・・・・ううむ。なんか、非常にヤバい感じだ・・・・・・。

とりあえず、このドライブに時間がかかった以外は問題なく行く。・・・・・・問題はDドライブだな。
めんち から 紫炎 にコピーしても、紫炎から めんち のファイルを引っ張ってきても固まる。
何が原因だ?
DのROOTにあるディレクトリを1つずつコピーしてどれが悪いか調べてみるか・・・・・。

何度もリブートを繰り返し、原因のディレクトリが判明。
ファイルは入ってないのだが、ディレクトリが3層になってる。
(これ、ディレクトリ構成の雛形。焼いた後にファイルだけ消すのが面倒だから、こういうのを用意してた)
じゃ、消しても問題ないな。
って、窓上からここにアクセスすると固まるから、PureDOSで立ち上げて、一気にFORMATしちゃいましょう。

[さくっ]

ということで、解決。
・・・・・したが、なんであれが悪かったのかがわからん。・・・・・ううむ。謎だ。


・・・・・・・まさか、前にWDのHDDがおかしくなったのも・・・・・このディレクトリが原因?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、いいか( ̄▽ ̄;;


12/31(SUN)

今年最後&今世紀最後の愚痴。残念ながら98愚痴目(謎)


Fourthマシンに入れたMeを動かそうとしたら・・・・・・なんかHDDがおかしい。
っちうか、20GBしかないHDDを53GBとか認識してきやがった。
おおお。HDDが成長した(違)

ちうか明らかに変じゃないか。普通は成長しないだろう(しつこい)
ううむ・・・・・・ついに逝ったか。DPTA・・・・・・。ということで・・・・
・・・・・・・・・・・・大きい容量のHDDってもう余ってないやん( ̄▽ ̄;
仕方ない。ダメモトでWD205BAをサルベージしてみるか。
が、こちらも認識されず。変じゃないか。認識されないってのは。
そこで、このリムーバブルケースの電源を切り、刺さったままになってる別のリムーバブルケースの電源を入れる。
こっちはLinuxが入ってるし。ちゃんと動いてたからな。バッチリ・・・・あれ?( ̄▽ ̄;
起動しない・・・・・HDDが認識されてないぞ(^^;

もしかして、リムーバブル(外)が壊れたかな・・・・・・・。
いや。しかし両方同時に壊れるってのは変だな。
色々試しているうちに、HDDを両方挿していると認識されないことが判明。
両方マスタにしてあるのが問題か?
電源切ってあるから大丈夫かと思ったんだが・・・・・・(−−;

リムーバブルケースにDPTAを戻すのが面倒だったので、そのままWDのHDDを動かしてみる。
・・・・が、普通にFDISKが通り、WinMeも入ってしまう。・・・・・あれ?( ̄▽ ̄;
不審に思ってスキャンディスク。・・・・・が、不良セクタが検出されない。何故?( ̄▽ ̄;
この前死んだのは何だったの?(^^;;;;;

まさかと思ってDPTAも装着・・・・・・・・あ・・・・きちんと認識された(;´Д`)

あ〜( ̄▽ ̄;

ま、いっか。DPTAじゃなくて、こっちを使おう( ̄▽ ̄
ということで、DPTAはサルガッソー行き・・・・と(酷)


Meも入れ終わったので、NETGEARのNICでのファイル転送を見てみる。
3Comの時は酷かったからな。・・・・・・・・・思い出す度に腹が立つ。おのれゲイツ。

結果:そんなに酷くなかった。
HDCを入れてなかったから当然なのかも。どっちにしろ3Comの時のような酷い遅さではなかった。
(ちなみに、HDCを入れた状態で計測したところ、50MBで10秒かからなかった)

ちうか、おのれゲイツッ!!!凸( ̄皿 ̄#


11/ 3(FRI)

めんち にWinMeを入れてみることにする。
今のHDDに入れるとすると、せっかく先週再インストしたのが無駄になってしまう。
そこで、余ってるDTTAの8GBを繋いで入れてみることにする。
・・・・・・・・が、認識されない。なぜ?( ̄▽ ̄;
死んでしまったかな?ま、どうでも良いや(よくない) そのうち生存確認をしますか。

渋々今のHDDのCドライブをFormatして入れることにする。
もし、この前の 紫炎 みたいにLANでコケたらシャレにならんぞ(^^;;
で、昼ぐらいから始めて、14:00過ぎにOSが変わった以外前の環境に戻る。
ちうか、異例の早さだな(^^;;

アプリを全部入れ終わってから気づいた。
ネットワークのテストするの忘れてたΣ( ̄口 ̄;
そこで、紫炎 に入っている200MBほどのデータをコピーしてみる。
うむ。固まらないが・・・・・・・・
遅っ!!(T▽T
うあ〜、10/15の悪夢が〜〜〜(;´Д`)

どうも3ComのNICとMeの相性が悪い模様。
ちうか、Meに入ってる3Com用のドライバが腐ってるんだけどな。
・・・・・・・・あ〜〜〜、入れ直しかよ・・・・と思ったのが20:00前。
2時間で復旧できれば余裕だが・・・・・ううむ( ̄▽ ̄;(←さすがに面倒)

最期(←字違う)の望み・・・・・・3Comのサイトに行ってみよう・・・・・・・・。
Me正式対応版が出てるのであります!!隊長!!!(T◇T)ゞ
早速DLするのであります!!隊長!!!( ̄◇ ̄)ゞ

冷静に考えてみたら、何でネットには普通につながるんだ?
ちょっと遅いような気もするけど、それは 永舞 がDLしてるからであって。
やっぱりでかいファイルを転送すると遅くなるんだろうなぁ・・・・・。


無事にDLも終了し、早速組み込み再起動!!!


期待通り・・・・・・・・













遅っ(T▽T

うきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(発狂)
ネタ的にはおもしろいけどな(爆)

めも氏とかに「やっぱりね( ̄▽ ̄」って言われるに違いない(笑)


10/15(SUN)

せっかくRAIDを組んでPower Upした 紫炎。
真っ当に動かない(笑)

LAN経由でファイルのやりとりをおこなうと、固まる
明らかにおかしい。

ドライバが悪いのかもしれないので、DLしたりCDで持ってたりするのを片っ端から試す。
全然ダメ。しかもDLしたのは解凍したらタイムスタンプ変だし(笑)
じゃ、挿す場所が悪いのか?
一番下はPOWER CAPTUREで固定なのでそれ以外のスロット全部を試す。
結局変わらず。固まらずに転送が激遅になるスロットもあったが、解決にはならない。
第一でかいファイルを送ると確実に壊れてるし。
おいおいおい。もしかしてABITと3Comの相性か?だったら泣くぞ(T▽T←もう泣いてる

しばし悩む。

・・・・・・・・よし、ここは一つ98SEにしてみよう。どうせこんな状態のMeじゃ運用できないし。

・・・・・・・・すんなり入ってLANも正常に動きやがるよ(−−#
別にMeでないと困るわけでもないので、このまま98SEで運用しようかな。
ドライバが出揃ったらMeに正式に乗り換えるって事で。

しかし・・・・・原因は何だ?やっぱりABITのM/B+Meか?
そういやABITのドライバを入れずに直接VIAのドライバ入れたな・・・・それか?(ぉ
くそ。RAIDにしちゃったから気軽にHDDを交換できない。・・・・・そのうちMe入れてみるか。



もう1つ。
永舞 にYAMAHA WAVE FORCE192 digitalを入れたのだが、MIDIが正常にならない。
ドライバはきちんと2000用のを入れたんだが・・・・・・・。
いや、一応鳴ることは鳴る。M$のクソドライバのせいでXGの音じゃない。
YAMAHAのドライバを入れても直る気配なし。
M$が悪いのかYAMAHAが悪いのか・・・・・・・・。
できれば前者であってほしい(ぉ


10/ 1(SUN)

毎週日曜更新状態的愚痴。

Windows Me

噂のブツである。

とりあえず実害の一番少ない紫炎に入れてみることにする。それでも新規にHDD買ってきたけどな。
で、入れる。昨日のPCのページに書いたこと以外はすんなり行く。

もっともすんなり行ったらこのページに用はないのだが(;´Д`)

一通り入れ終わって、ふとエクスプローラ上にCD-ROMが無いことに気づく。
デバマネを見るとSCSIカードに
「Tekramから最新ドライバ手に入れてきやがれコンチクショー」
みたいなことが書いてある。上等じゃねぇか。
この前Win2000のドライバを捜してたときに発見した最新バージョン(つっても2000-7/5のだけど)を入れてやろう。
・・・・・・・が、WinMeに入ってるドライバの方が日付が新しいために入らない(笑)
ムカついたので、無理矢理入れたら今度は←これだ。ガッペムカツク。

ちなみにこのドライバ(Ver 3.23)、Win98SEでも使えなかった。
サイトには「Win98でTekramから最新ドライバを取得しろと言われたときに使え」って書いてあるんだぜ?
リンク張り間違えか? ってもファイル名は正しいっぽいし。

ここでキレてしまった俺は、一気にCドライブをフォーマットし、Win2000に切り替えることにする。
チマチマとFDでBOOTしてる最中に、ふと良いことを思いつく。
更に1つ古いドライバを入れたらどうだ?
FDを読んでる最中だったような気がするが、Ctrl+Alt+Delを押してまたWinMeを入れはじめる。
案の定、古いドライバを入れたら動いた。完璧遊ばれてる。

ガッペムカツク。


9/24(SUN)

ネスケの4.75J・・・・・・日本語版のクセにブックマークの文字を壊しやがる。
例えば「窓の杜」が「・#139;の杜」になる。
ちうかマジギレ(−−#

で、ブックマーク張り直してネスケを落としたが最後、次に立ち上げたときまた元に戻る。
・・・・・・・・・・・・・しばし考え込み、
アンインスト決定

こんな酷いブラウザ、入れない方がいいよ(笑)


9/17(SUN)

前に日記にも書いたけど、紫炎の使用中勝手にリブートする(笑)

ちうか、普通に使ってるときはともかく、焼いてるときに勝手にリブートするな。
キレるぞ、マジで。←もうキレ気味

とりあえず、原因を考えてみる。
・・・・・・といっても、キャプってる最中に突然発生したのが最初かな?
それまで普通に使えてたから、余計わからないんだよなぁ。
とりあえず、Cドライブをスキャンディスク(完全)してみる。
これの最中にリブートしてデータ壊れたらヤだなぁ( ̄▽ ̄;
結局大丈夫だったし、エラーもなかった。何が原因だよ(−−;

仕方なく、CPUも含めて全部外す。全部付ける。起動。・・・・・何も起きない。
なんだったんだ?結局・・・・・・( ̄▽ ̄;


7/15(SAT)

また止まる愚痴(謎)

今度はUX256。症状はS-MPU64の時と全く一緒。
使用中に突然USBのLEDが消え、マシンが極端に挙動不審に。
悪夢です(−−;
なんかS-MPU64ネタって過去に6〜7回やってるのな(^^;


とりあえず、文句を言ってもしょうがないので徹底検証。

しかしなぁ・・・・・どういったタイミングでLEDが消えるのかさっぱりわからないしなぁ・・・・・・。
っつっても、実は薄々とは気づいている。LANカードだ。
買ってきた時から、MIDIを聴きながらファイルの転送をすると勝手に落ちた。
以前電源付けといたら、ネット中に急にルーターにアクセスできなくなったし。
このときは 紫炎 はしっかり繋がっていたのでルーターの問題ではなかった。

そこで、試しにLEDがついているときに、紫炎 にアクセス。やっぱり消える。
その後はUSB、ネットワーク共に全く利用ができなかった。結局リブート。
困った。天下の3ComのLANカードだぜ?換えるわけにはいかない。
プロパティを見ても、USBコントローラとLANカードが衝突しているわけでもない。
もしかして、相性か? だとしたら回避不能なんだが( ̄▽ ̄;

・・・・・・試しにLANカードのささってる場所を変えてみる・・・・・・・・・。



何故かちゃんと動いている・・・・・・・・。
解決したから良いんだけど・・・・・・何故だ?(−−;


6/14(WED)

おいおい。もう10ページ目かよ(^^;;


紫炎が急にフリーズする事件。あまりに酷いので徹底検証してみる。

状況としては、とにかく止まる。
原因や発生状況ははっきりしていない。
覚えてる範囲で止まったときの状況は、

とりあえずこれぐらいか・・・・・・。
なんかのソフトを使ったとき、とかならわかりやすいのだが、どうにもバラバラだ。

・・・・・・・・・・・・待てよ?







全部が関係してないか?

試しにWinampで音楽を聴いてみたら、2秒でフリーズ。


犯人はおまえか!!!


よくよく思い出してみると、先週 紫炎 が不調のために1回バラしたな。
そのときLANカードとSOUNDカードを入れ替えた。
あんまり関係ないように思えるけど、それ以前は、でかいファイルをLAN経由で送ったり、
ミッドタウンマッドネスをLANで繋いでやろうとするとフリーズする事件があった。
もしかすると、このスロットがダメなのかもしれない。


そう思って、このスロットを封印し、別の所にSOUNDを挿したら・・・・・・・調子がいい。

こういうこともあるんだね( ̄▽ ̄;