俺のクルマ、真横から見ると
ホントにリアの車高低いな( ̄▽ ̄;
というわけで、車高を上げることにする。
その為にはまず場所を確保しないといけない。
条件は
こんな都合の良い場所があるかといえば、実はある。
近くのホームセンターの屋上駐車場だ。
(ちなみにここにはヒューズやネジを買いによく来ている)
屋上駐車場なので当然コンクリだし、傾斜もない。
客があまり来ない(笑)ので空いているし人目にも付きにくい。
ある程度の高さの塀があるので吹きさらしというわけでもない。
非常に理想的な場所だ。
俺の専属作業スペースに指定してやろう(ぉ
というわけで、移動。
邪魔にならないように端の方に止める。
さぁ、作業に移るか!!!!
まず車載ジャッキを出して・・・・・・・
あれ?
他の車載工具がいっさい無いぞ?(−−;
というか、ジャッキ本体しかないぞ?(−−;
しまった・・・・・してやられた(T▽T
というわけで、クロスレンチとジャッキを上げるための棒(笑)を買わなきゃいけなくなった。
って、ジャッキアップするのは初めてだから、どこら辺にジャッキを合わせればいいのか見ておくか。
試しにジャッキを当ててみて・・・・・あれ?
入らない!?Σ( ̄口 ̄;
このまま使ったらサイドステップ割れるって(T▽T
というわけで、サイドステップ側の幅が狭いジャッキを買わなきゃいけなくなった。
都合の良いことに(?)、ここはホームセンター。
早速買いに行きましょう。
[うろうろ]
ジャッキが売ってないのであります!!隊長!!!(T◇T)ゞ
というか、クロスレンチも売ってないし。
仕方がないので長沼のSuperAutobacsに移動。
17,19,21,21のクロスレンチと800kg用のジャッキを購入。
ここの駐車場で作業をしようかと思ったのだが、今日はホンダのデモカーが展示してあって駐車場が少し狭い。
しかも土曜の午前中ということで結構人が来る。
そこで再びさっきのホームセンターに戻る(笑)
トランクの中身を全部出して、作業開始・・・・の前に写真撮影。
では早速、ジャッキア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ップ!!!!
お。意外に大変な作業だな、おい。
続いてタイヤを外す。
って、あれ?
変なナットが混じってる( ̄▽ ̄;;
普通ナットと言えば6角なのだが・・・・・・5角で微妙な切り欠きがついてるナットがある。
って〜かどうやって外すんだよ?Σ( ̄口 ̄;
落ち着け>俺
そういえばグローブボックスになんか入ってたな。
おお。あったあった。専用のソケットがあるわけね。
コレをはめてレンチで回す。
で、タイヤが外れる。
ってホイールも重いことがあって、かなり重量があるな(−−;
写ってる一番下の青いところを車高調レンチで回して調節するのだ。
というわけで10mmほど上げておく。
困ったことに車高調の取り扱い説明書にはどれぐらいのトルクでネジを締めろって書いてないんだよね( ̄▽ ̄;
ま、いっか。どうせ正確には計れないし(^^;
今までとは逆の手順でタイヤを取り付け、ナットを止めて、クルマ下ろして、ナットを増締。
所要時間25分。
初めてにしては上出来かな。
ってまだ片方だけしか終わってないって>俺
全く同じ手順でもう片方も10mm上げる。
合計所要時間40分。
ま、こんなもんでしょ。
終わったことだし、昼前で腹も減ってきたのでさっさと帰りましょ。
荷物を全部載せて、シートに座って、1速に入れようとした瞬間に思い出す。
車高上げた後の撮影忘れてた( ̄▽ ̄;
急いで降りて、写真撮影。
全然変わんねぇよ!>俺
それもそのはず。
車高を上げる前はトランクの中って空だったのだが、今は荷物が入っている。
しかも前のサス一式なので下手すりゃ20kg近くある。
そりゃ下がるって(笑)
ちなみにトランクが空の状態だとタイヤとフェンダーの隙間は指を縦に1本分。
確かに車高は上がってます。
ショックの減衰力もちょっと変えてみた。
| |||
フロント | −−−−−−−−−−−−−■−−−−−− | ||
リア | −−−−−−−−−−−■−−−−−−−− |
乗り心地:
・道を走っていて発生する細かい振動がかなり低減された。
ただ大きめの段差(マンホールとか)はさすがに少し振動がある。
前のサスだが、某走り屋系の「売ります」コーナーに出展したところ、欲しいって人が現れたので売ることになった。
東京の学生さんで取りに来てくれるそうなので、幕張のオートテック(夜でもライトで明るい)で待ち合わせ。
わざわざ来てくれたので少々値引いてあげて8kで落札(笑)
今日買った工具台がコレでチャラになったのでよしとしましょう。
< 前の | 戻る | 続き > |