新HDDの能力。



「めんち」用にIBMのDPTA372050を購入。
こいつは7200rpm、バッファ2MB、ATA66用という代物。
もっともATA66のチップセット持ってないから性能は発揮しきれないけど。
まぁ、回転数とバッファぐらいしか変わらんから2〜30%上がってたらラッキーかな。
でも、せめてそれぐらい上がっててくれないと・・・・・・・・・・・暴れてやる(謎)



ほいじゃ、いつも通りHDBENCH3.00で測定開始♪
ちなみに再インストし終わった直後だからクロックアップはしてないぞ( ̄▽ ̄;


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.00  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   AMD K6-III 400.85MHz[AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]  
Cache       L1_Data:[32K]  L1_Instruction:[32K]  L2:[256K]
Name String AMD-K6(tm) 3D+ Processor
VideoCard   Matrox Millennium G400 DualHead - English  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      260,888 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 1998)    
Date        1999/11/28  22:22  

SCSI = Symbios Logic 8600SP PCI SCSI Adapter
HDC = ALi Bus Master PCI to IDE Controller
HDC = ALi Primary IDE controller (Ultra DMA)
HDC = ALi Secondary IDE controller (Ultra DMA)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CEFGH = IBM-DPTA -372050          Rev P76O
DIJKL = IBM-DTTA -350840          Rev T55O
M = FUJITSU M2513A           Rev 1500
V = Virtual  CD-ROM Drive       
Z = MITSUMI CD-ROM FX320S !B Rev q01 

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 16728    24173   12586    13459    8232    12988          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    34200  33983    3020     566   20336   19466   16563  C:\20MB


   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 12430    24173   12586    13458    8231    12987          60

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    35521  37513    3056     567   11662    9411    8037  C:\20MB

G400のドライバを変えたから・・・・・なんか下がってるな( ̄▽ ̄;
って、HDD・・・・馬鹿っ速( ̄▽ ̄
倍近い値が出てます。これでこそ買った甲斐がありました。
でもATA66のカードかM/Bが欲しくなったぞ(ぉ

ちなみに起動時間は59"10から49"72まで上がりました。これまた速い。

贅沢だけどちょっと五月蠅くなった(^^;
7200rpmのHDD独特の音なのかな。「キーーーーーーーン」っていう。前のが静かすぎたのか・・・・・。
といっても、俺のマシンは明らかにFANの音の方が五月蠅いんだけど(^^;


どうでも良いけど、「紫炎」の方もHDDが変わったので一応ベンチを取った。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.00  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   AMD K6-2 298.73MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step 0]  
Cache       L1_Data:[32K]  L1_Instruction:[32K]
Name String AMD-K6(tm) 3D processor
VideoCard   Matrox Millennium G200 AGP - English  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      130,012 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 1998)    
Date        1999/11/28  22:27  

SCSI = Tekram DC-390F/U PCI SCSI Adapter
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller (Ultra DMA)
HDC = Primary Bus Master IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary Bus Master IDE controller (dual fifo)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CEFG = IBM-DTTA -350840          Rev T55O
DHIJ = IBM DDRS-34560       Rev S97B
S = SONY CD-ROM CDU-415   Rev 1.1n
V = Virtual  CD-ROM Drive       

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  9787    17991    9365    12482    6037    11755          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    18728  25554    2077     203   11695    9831    5383  C:\20MB

ReedとWriteの値はほとんど前の「めんち」と同じようなもんだけど、Copyがチとひどい。
これはHDCの性能の差なんだろうな。

ちなみにこっちのマシンは火の玉からIBMに変わったためにすごく静かになった(^^;
火の玉独特の「ゴリゴリゴリゴリ」って音がなくなったので騒音が減りました( ̄▽ ̄
「めんち」同様FANの音の方が五月蠅いんだけど。


良いんだよ。俺は空冷が好きなんだから(謎)