またもや・・・・・



PC fan DOS/V SPECIAL 8月号のSocket7愛好会のページで、
この前俺がやってクロックアップについて、ほんの3行だけど触れられていた(^^;
ううむ。そんなこと書かれたら、後に引けない( ̄▽ ̄


ちうわけで、この前は440稼働したけど、今回はもうちょい上を行ってみよう( ̄ー ̄


とりあえず・・・・・前からやりたかった450(100 * 4.5)をやってみるか。

倍率設定はジャンパーなので、「めんち」を解体しないといけない・・・・・・・。
・・・・・・で、とりあえず起動。ポチっとな。

あ。動いた・・・・・・( ̄ー ̄

なんだ。楽勝じゃないか。って、このままベンチを取るわけにはいかないな。
いつも画面を1024×768×256にしてるから、画面のプロパティを出し・・・・・・・





固まりました!隊長!!!(T▽T






ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・・うぅ(T▽T←リセットボタンを押す

2度目の起動。スキャンディスク中に落ちないか冷や冷やしたが、無事通過。
無事立ち上がったのであります!!(’◇’)ゞ
これよりベンチマークに入るのであります!!!(’◇’)ゞ

頼むから落ちないでくれよ・・・・・・(T〜T


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 450.9MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1] 
解像度     1024x768 256色(8Bit)  
Display    Matrox Millennium G200 AGP
Memory     260,884Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       1999/ 6/26  14:39

SCSI = Symbios Logic 8600SP PCI SCSI Adapter
HDC = ALi Bus Master PCI to IDE Controller
HDC = ALi Primary IDE controller (Ultra DMA)
HDC = ALi Secondary IDE controller (Ultra DMA)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CEFG = IBM-DTTA -350840          Rev T55O
DHIJK = IBM-DTTA -350840          Rev T55O
M = FUJITSU M2513A           Rev 1500
V = Virtual  CD-ROM Drive       
Z = MITSUMI CD-ROM FX320S !B Rev q01 

  ALL    浮       整       矩      円    Text  Scroll DD  Read  Write Memory Drive
25277 28293 34990 90766  6222 18594      0  59 12175 11178 18179  C:10MB

25204 27595 34129 90964  6160 19397   541  59 12190 10655 17753  C:10MB ←440稼働時


やはりというか、440の時とたいして変わらないな。こっちはFSBが100だからなぁ・・・・・・。
・・・・の割にはメモリがいい値だしてるな(−−;
なんでだろ・・・・・・。まぁ・・・・・これなら・・・・・ね。全体的に上がってるみたいだし。



・・・・・・・・どうする?460(115 * 4.0)行くか?(^^;

そうさ。いつでも俺はチャレンジャー(謎)


というわけで、倍率を4.0に戻して・・・・・って、
CPUの周りの空気ずいぶん熱い(^^;
さすがに俺の空冷強化マシンでもヤバいのか?
・・・・が、ここで退いたら末代までの恥(激謎)

行けおりゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!

お。起動・・・・・・。BIOSではしっかり460と認識。
さぁ・・・・・問題のWin・・・・・・・が・・・・・・・あれ?
ヤバいな。DOSで文字化けてなんかメッセージが・・・・・・。・・・・・とりあえずEnter押してみよ。(ポチ)

(プチューン)

電源落ちました!隊長!!!(T▽T

くっ・・・・・・・もう一度・・・・・・・(^^;;

やっぱり同じところで止まった・・・・・・

ちうわけで・・・・・・俺のK6−IIIは450が限界みたい。