さぁて最新・最強クラスのVGAのパワーはいかがなものか。
ついでにこの前再構築したサブ機のベンチも公開。
なんのことはなく、公開するの忘れてただけなんだけど( ̄▽ ̄;
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1999.62MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) MP 2400+
Processor AMD Athlon 1999.62MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard RADEON 9800 PRO - Secondary
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 523,240 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2003/04/28 22:59
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA DVD-ROM SD-M1502
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
Adaptec SCSI RAID 2120S Controller
Adaptec Array
ARK VD550 SCSI Adapter
ARK CD-ROM VD5 A 5.50
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
64592 170209 207304 33816 34238 60559 59
60583 170200 207294 33826 37620 62320 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
75600 79200 14520 1529 87297 70426 36808 22212 C:\100MB
22164 37424 16740 3883 85049 66839 12529 C:\100MB
ううむ。なんかHDDがイマイチなのだが、今日はそこを比べてるワケじゃなくて(^^;
確かにRectangleとTextはブッチギリで速くなってるんだけど・・・・あんまりわからんなぁ。
というわけで、3DMark2001を試してみる。
11423 3D marks
6361 3D marks
速ぇ〜〜〜〜〜〜!!! Σ( ̄口 ̄;
懐かしのFINAL REALITY(まだ入ってた)を使ってみたら、10.51とかおかしい値が出た。
オマケのFF BENCHは
5340
あれ・・・・あんまり速くないな(;´Д`)
今後のドライバに期待。
続いてサブ機のベンチ。
こちらも良好です( ̄▽ ̄
3DMark2001
8373 3D marks
FINAL REALITY
9.81
FF BENCHは面倒だったのでパス(ぉ