99年12月


12/31(FRI)

今年最後であり、1900年代に終止符を打ちつつ2000年問題かも〜ん(謎)

ちうか、今日が冬休み中丸1日なにもない日最後。
明日からバイトオンパレードだ・・・・・・(T▽T

ちうワケ(?)で、部屋の大掃除をすることにした。
年末でゴミが出せないのに、出てくる出てくるゴミの山(^^;;
でも、準備が整いました(謎)


12/30(THU)

午前中、靴を買いに車で乗り出す←別に車で出なくても良かったのだが(^^;

夕方から忘年会OFF的忘年会(謎)
参加者は こぅ、Gee、Syun、スペイシー、taka、るな(敬称略)の7人。
新橋のバドで飲んで騒ぎまくったあげく、神田のゲーセン、秋葉のセガとハシゴをして帰ってくる。
いやぁ・・・・・・・楽し疲れた(謎)


12/29(WED)

塾は午後からであるからにして午前中は爆睡。
こんなことしてるからやりたいことができないんだよな(^^;;

そろそろ曲作り始めるか・・・・・。


12/28(TUE)

今日は一日中塾。
最近ずっと同じ生活であるからにして曜日の感覚が完全に麻痺。
しかも、金銭的な都合上昼飯は抜き。まぁ、これはいつも通りだが(^^;


12/27(MON)

朝から塾。帰ってきて一休みしたら今度はローソン。なんだかなぁ・・・・(−−;


12/26(SUN)

朝から塾。今日って日曜だから休みじゃないのか?(−−;
本当は先週の疲れをゆっくり休んで取りたいのだが・・・・(T▽T

もちろん明日も明後日も明々後日も・・・・・・・
ぐったり・・・・・・(;´Д`)


12/25(SAT)

AptivaにWin95を入れてからアップデートでWin2000 RC2を入れたら入った。
俺が昨日一生懸命FD BOOTでやってた作業は何だったんだ(−−;
ちうか、これによりWin95で年を越そう作戦がダメになった。ちと残念。

taka氏と秋葉に行く。今年最後かな。
全くの偶然であるがウチの学校のU研のグッチ氏と会う。
いろいろ話して盛り上がってたらtaka氏との待ち合わせ時間に遅れる(^^;
といっても俺は金がないからついて回るだけだったけど(^^;
なんか千駄ヶ谷駅でホームから人が落ちたらしく上下共にダイヤが乱れていた。
ちうか、落ちるなよ(ぉ

そういや、今日は めも氏や peng氏も秋葉に行くって言ってたな・・・・・。
今日は秋葉デー?(謎)


12/24(FRI)

論文(Final β版)を教授に提出して解放。

・・・・・・・が、目標を失った俺は、無気力状態に・・・・・。
↑別の問題だが(笑)←詳細は「ここ」にて。


12/23(THU)

午前中は死んだように寝る。

さて、論文もとりあえず終わったので、なにをしようか・・・・・・やっぱGT2かな。
・・・・と思ってたら着メロの曲探しをしていた(^^;
(ゴニョゴニョ)の中の(ピー)を聞いていたら突然ひらめく。これだッ!!
こっちのバージョンはSEが多すぎるので、元のゲームのムービーで使われてる曲の方にしよう(謎)
というわけで作成。所要時間1時間。指が攣りそうだ( ̄▽ ̄;
このゲーム知ってる人にはウケるかな(^^ ・・・あと4曲・・・・。


12/21-22(TUE-WED)

これだけ追いつめられてるのに、家に帰るとGT2をやりそうなので、研究室に泊まることにする。
つっても、ソッコーで布団と枕を奪ってさっさと寝るが(ぉ
でも枕が変わると寝られない(笑) 結局ほとんど寝られずじまい・・・・・。
6:00頃に起き出してBITMAPのグラフとTeXの文章を融合させる。
完 成 !! ( ̄▽ ̄

終わったので一応論文は学校に置いといて、さっさと帰ってくる。
VAIOを教授に返してしまって、やることがないのに中野で乗り換える。
ちうか、寝る。とにかく寝りる。
今頃思ったのだが、俺よく中野で起きられたな( ̄▽ ̄;


12/20(MON)

そういやHDDに家や研究室でDLしたものが大量に溜まってる。
論文が終わるまで放っておいても良いのだが・・・・・・・・・一度気にしたら気になる( ̄▽ ̄;
整理に思いっきり時間がかかる。やめときゃよかった(←お約束通り)


12/19(SUN)

論文に挿入する挿し絵というか図(前に一応描いておいたヤツ)を実際の大きさにしたらどうなるか実験してみた。
だいたい高さを4〜5cmにしてみると・・・・・・、
案の定文字が潰れた(−−;
・・・・・・・・全部描き直しか?( ̄▽ ̄;;;;;


12/18(SAT)

夜中、チャットの最中にまたもや着メロを思いつき、早速やってみる。
ネットはVAIOの方に移動してメインマシンでMIDI環境を立ち上げ、採音開始!!!!
チャットの話題からは一気においていかれて挨拶マシンと化すが(←落ちろよ^^;)
・・・・・で、完成。あと5曲( ̄▽ ̄ ・・・・ちうか、やっと半分?( ̄▽ ̄;

4:00頃まで起きていたので一日中眠い。
昼過ぎにGT2をちょこっとやるが、やっぱり眠いので寝る(ぉ


12/17(FRI)

塾のバイト。
帰り際に生徒が駐輪場で縄跳びをやっていたので見ている。
代は随分離れてるけど一応後輩に当たるから、色々話してたら久しぶりにやりたくなる(笑)
ちょっと飛んでみるが・・・・・・・・・体がついていかない(−−;;;;;
昔は三重飛びとかブリブリかまして「縄跳びのYO$HIちゃん(謎)」と呼ばれていた俺も墜ちたものだ(^^;
ちうか、明らかに運動不足
ちょっと危機感を感じた俺は、9階の自宅までの階段をダッシュで上る(ぉ


12/16(THU)

イヤなのだが、グラフをやらないと・・・・・(−−;
半分以上進めてから、昨日書いた2.と3.の項目が無くても大丈夫なことに気づき、ちょっと凹む。
ちうか、バッチファイルを組んでやった方が早いような気もするが、使い方を知らん( ̄〜 ̄;
結局手動で400枚のグラフを作成&写真屋で編集。
たった6時間で終わりました( ̄▽ ̄
・・・・で、頑張って論文の方も書く。
ちうか、終わる。終わる。終わる。終わる。終わる。わからん!(T▽T


12/15(WED)

学校。教授と話し合った結果、論文の構成がほぼ決まった。バッチリです。多分(ぉ
問題は、俺の場合は出力されたデータを

  1. グラフを描くソフトに送る
  2. それをクリップボードに送る
  3. Paintshop Proにてペースト
  4. Bitmapにして保存
を400回は繰り返さないと行けないんだけどな(−−;
それが終わったら、論文に張り付けるように6枚ずつ編集していかないといけない。
限りなく面倒( ̄▽ ̄;
というわけで、明日はこの作業をするために学校には行かぬ(ぉ


12/14(TUE)

学校。よってGT2出来ず。残念。

先週から落としっぱになっていた(ピ〜)(パフ〜)(パオーン)はアレだったりナニだったりでガッカリ(意味不明)
あまりのガッカリさにやる気が激減。
そのせいか、改良したプログラムを持って帰ってくるのを忘れた(^^;


12/13(MON)

どうもネットをやるとチャットに入ってしまうので、早々に切り上げる。
・・・・・で、何をやるかというと・・・・・・着メロ打ち込み。
また、誰もやらないような曲を打ち込みました( ̄▽ ̄;; しかも音違うし(^^;
ん〜〜〜〜〜〜。あと6曲・・・・。・・・・・・・・寝よう。

午前中から、もりもりGT2。ついにやった。面倒なんだもん(謎)
愛車GTS-t、やっと車高が下がって、タイヤがハの字になった。
うっわ゛〜〜。下品〜(笑)(←じゃやるなよ^^;)
ホイールもどことなく下品。音も「ボボボボ〜〜」って。たまらん(?)
・・・・・・ウェストゲートないのかな(謎)

今頃っちゅ〜か1枚目(アーケードディスク)をPSに入れてみる(笑)
そういやOPを見てなかった。・・・・・・お。今度はオケじゃなくてPianoですか(^^
って、曲一緒やんΣ\( ̄▽ ̄;
ん〜〜〜〜。ベードラの音が強くなったけど・・・・・ほとんど一緒だな。流れはサントラCD。
MIDIで作る気にはならんな。今度はGuitarソロがあるから面倒だ(^^;

実はもうちょっと(なにが)


12/12(SUN)

張り切ってGT2。
残りのライセンスを全部取っちゃいましょう。せっかくだから全部銀にするかな( ̄▽ ̄
IAの辛いこと辛いこと(^^; モノによっては1発で銀になるんだけど・・・・・。
ラグナ・セカのコークスクリューを200km/hで落っこちました(←馬鹿)

部屋で蛍光灯の明かりにひかれて飛んできたテントウ虫を発見。
何故こんな季節に?( ̄▽ ̄;

勉強?なんのことだ?(ぉ


12/11(SAT)

久々にアレ更新(謎)

夜中、突然着メロ用の曲を思いつき、MIDIで打ち込む。今度は「せんめり」だ( ̄▽ ̄
・・・・・・・・・・が、なんかまた妙な出来になる(−−;

いわゆるGT2の発売日。10:00過ぎに近くのゲームショップに買いに行く。
うを〜〜〜〜〜〜。やりてぇよぉ〜〜〜〜(T▽T

「PSにセットしろオーラ(謎)」をひしひしと受けながら(笑)Texをやる。
ちうか全然集中できないぞ( ̄▽ ̄;

あああ・・・・・・やりたい・・・・・・・でも卒業できなかったら身も蓋もない・・・・・・・。
ちょっとぐらい・・・・・・・いやそのちょっとが数時間に・・・・・・・・。
Texが一段落したら・・・・・・・っていつ一段落するかわからんしな・・・・・・・。
おっといかんいかん・・・・・・・・・・ここで妥協したら・・・・・・(←おおいに葛藤中)
昨日の日記に「何日耐えられるか」なんてこと書いちゃったからなぁ・・・・・・(^^;ゞ
































2日どころか、1時間耐えられませんでした(笑)
もう俺ダメだよ( ̄▽ ̄;

とりあえず、乗り方がMidtownになってる(笑)ので、リハビリをしないといけない。
ライセンスをサクッと取りますか・・・・・・・。って、何故5つもある(−−;;
これを全部「金」にするのはなかなか骨だな・・・・・。ま、最初からは狙わんが。
ちょっと頑張って国内B、Aと国際Cを全部「銀」にする( ̄▽ ̄
例によって「金」のタイムが絶妙になってるなぁ・・・・・。「銀」や「銅」は以前より格段に簡単になってるが。
ライセンスはこれぐらいにしてレースやろうかな。
問題は初号機(違) GTの時はS13にしたけど・・・・・・ハチロクは遅いしなぁ・・・・(^^;
散々悩んでR32 GTS-t Mにする。軽量化を1段階したら金がなくなった(笑)
とりあえず、これを愛車にしてレースになぐり込み。
なんかワゴンRにケツつつかれるんですけど(−−;
コーナーの立ち上がりで突き放す作戦で勝ったので次のHighspeed Ringへ。お。懐かしい(^^
・・・・・・・・・・・・例によってみんなにケツつつかれるんですけど(−−;
くっそ・・・・・・2位になっちまったよ。勝率が記録に残るからイヤだなぁ・・・・(;;
・・・・・・・・・・・・・
しばらくして金を稼いでターボを2段階上げたのだが・・・・・状況が変わらない。
こっちが速くなると敵車も速くなるのか・・・・?

・・・・・・・・・・気づいたら6時間経ってた(ぉ
ヤバいって>俺(^^;


12/10(FRI)

GT2資金を調達するために銀行に金をおろしに行く。ついでに電PSを買って・・・・・近くの店にストラップを探しに行く。
今まで使ってた蛍光オレンジ(笑)のは2年使い続けてたから色あせてきちゃって汚いのだ。
・・・・・で、選んだのが「迷彩」(爆) なかなかイカすぜ(ホントか?)

昨日DIAMOND HEADを失敗したのでHARMONYを上書き登録する。
HARMONY・・・・これまた妙な出来(謎)
ちうか、着メロにユーロビートは合わんな(←今頃気づくな)

Texをちょっとだけ進めるが、BITMAPが上手いこと挿入できないためにキレてやめる。
学校からもらった資料じゃ全然わからん。ちうか、書いてない(−−#

明日は待ちに待ったGT2の発売日であるが、俺にやってる暇など無い。
といっても10/1に予約をしてしまったので(日記参照)、買うだけ買うが。
さて・・・・・・買うだけ買っていつまで耐えられるか。
限界への挑戦(違)
さぁ、予想してみよう!(謎)  俺的には2日も耐えられないと思う(笑)


12/9(THU)

深夜、めも氏にP208について色々聞く。なかなか凄い機能が付いてるらしい( ̄▽ ̄

ちょっと寝坊をしたために、学校に行く気が大幅に失せる(ぉ
どうせ、学校に行ったってゲームやってるだけだしな( ̄▽ ̄;

唐突にP208買う( ̄▽ ̄;
いや・・・・・誘惑に耐えきれなかった(^^;
どうでも良いけど、今日で携帯を持って2年目終了。明日から3年目であるからにして、なんか割引がないかと期待。
なんか、約1年ごとに機種交換してるのな。俺( ̄▽ ̄;

帰ってきてから早速マニュアルで着メロの部分を読む。ふむふむ。
・・・・・・・・で、早速打ち込む( ̄▽ ̄
曲は当然 IF YOU WERE HERE。まずはMIDIで打ち込んでから携帯に打ち込む。
難しい・・・・・(−−;
ユーロビート系の曲なのでBassが当然8分音符。最大ノーツ数は128・・・・・。16小節しか打ち込めない計算だ。
しかも、3オクターブしか使えないのでBassパートは厳しい。せめて5オクターブは欲しかった(贅沢)
オクターブとノーツ数と格闘をしながら1時間ほどで打ち込み完了
とんでもない出来だ(^^; こりゃ他の曲を打ち込むのにも骨が折れそうだ。

調子に乗って VENTURES の DIAMOND HEAD をやって玉砕。
高音があきらかに足りない(T▽T

さて・・・・・なにを打ち込もうか・・・・・・・。洒落で HARMONY でもやろうかね。
ちうか、勉強しろよ>俺


12/8(WED)

行くときの中央線が大幅に遅れていたらしい。
・・・・・・・・が、何故か昨日より早く着く。謎だ(^^;


12/7(TUE)

研究室でDL大会(謎)
なかなか落ちないのでほったらかしにして帰ってきたが( ̄▽ ̄
さて・・・・・・明日にはいくつ落ちてるかな・・・・・・・・。
ちうか、勉強しろよ>俺


12/6(MON)

Aoi師に買い物を頼まれたので秋葉に行く。ちうかパシリ(謎)
今日は頭文字D17巻の発売日だったので読みながら行こうかと思って本屋に行ったが・・・・・ない。
とりあえず秋葉で買い物を済ませてから秋葉でも探すが・・・・・・・・やっぱりない。
ほかのヤンマガのコミックもないので・・・・・・・・・・全体的に延期?
どうした講談社!!?( ̄▽ ̄;


12/5(SUN)

ひらめいた。

プログラムを作ってみた。

ソースがスッキリしただけで前と結果は変わらなかった。

凹んだ。

Midtown Madnessをやった。

もっと凹んだ(笑)


12/4(SAT)

ISDN、やっぱり速いです( ̄▽ ̄
曲作りが終わってしまったので、Texに専念。っちうか、途中で飽きる(ぉ

久しぶりに「めび」を起動。VAIOを使い慣れていたせいか、重量ありすぎ(^^;
ああ・・・・やっぱりB5ノート買おうかなぁ・・・・・・。んな金は無いが( ̄▽ ̄;


12/3(FRI)

みかか の工事、無事終了。そしてテレホが無効になり、しばらくおとなしくせざるを得ない。
晴れたと思ったら激寒。さすがの俺でも寒いモノは寒い(^^;
しかも風が強い。最悪(T▽T

第3回内定者懇談会。新宿の本社まで行ってくる。ちうか、寒い。


12/2(THU)

久しぶりの雨降り。鬱陶しいだけだが(^^;;

今日で最後。
さらば。そして、ありがとう。


12/1(WED)

12月に入った。どんどん憂鬱になる。ヤバいって( ̄▽ ̄;;

・・・・の割には研究室でMidtown Madnessを始めた。
ノリがまんまRUNABOUT。ちうか、こっちの方が色々あっておもしろけど(^^;
プログラムはやってないけど、行き帰りの電車の中でTexはチマチマやってるぞ(ぉ